心療内科で自律神経失調症、線維筋痛症の疑い
person30代/女性 -
有料会員限定
心療内科で自律神経失調症、線維筋痛症の疑いがあると、リリカカプセル25mg、サインバルタ20mgを処方されました。
心療内科にかかった理由は、左側側の頭痛、目の奥の痛み、首のつっぱり感、左側側の足の付け根の痛みなどで。一年前くらいから、部位がバラバラに傷んだり、指先がピリピリしたり、顔や首周辺にかゆみを伴う出来物が出たりを繰り返していました。
脳神経センター、整形外科、脳神経外科と内科、耳鼻咽喉科、婦人科でも異常は見られませんでしたので、心療内科を並行して受診を勧められ今に至ります。
昨日から、初めて薬を飲みはじめ今に至りますが、今現在では左側頭痛、目の奥の痛み、首のつっぱり、息苦しさが出ていて、本来寝る前に飲むリリカカプセル25mgを飲むか悩んでいます。
時間が時間で心療内科がやっていなく、相談が出来ず、ここに投稿させていただきました。
この症状の場合、リリカカプセルを飲んで大丈夫でしょうか。朝から、体調が悪く、不安です。
person_outlineあるるんさん各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。