40代でNASHを患っています

person40代/女性 -

中学3年の頃から肝障害がありました。
始まりは微熱と怠さでした。
地元の病院で検査をすると肝機能の数値が高く、原因追及のため色々な検査を行いましたが不明だったため、大学病院を紹介されました。
大学の医師からは脂肪肝ではあるが、なぜ数値が高いのかが不明である。もしかするとまだ見つかっていない未知のウィルスかもしれないが、まずは経過観察をしようと言われました。
2.3年経過を見ると正常範囲まで数値が戻ったため、通院は終了しました。
それからは何度か肝機能の数値が正常範囲外になることはありましたが、その度に病院で検査を受けると必ず脂肪肝を指摘され経過観察を続けて来ました。

そんなこんなで38歳のとき。
肝機能の数値はどんどん上昇し、AST53.ALT148.γ-gtp43となった事から初めて肝臓内科を受診し、肝生検を受けました。
結果はTYPE4のNASH。
先生からは今真剣に取り組まないと10年後には肝硬変になることと、悪ければその前に肝がんになることを言われました。
それからは食事療法と運動にて体重は4キロ減りました。
今の数値はAST27.ALT38.γ-gtp21となりました。
そこで質問です。

1.肝機能の数値が正常範囲になれば、TYPE4のNASHでも肝硬変や肝がんになることなく過ごせますか?
2.数値が正常範囲になったとしても肝臓の繊維化はゆっくりでも進行しますか?
3.他にも別な病気を患っているのですが、使用してはいけない薬や、薬を使用する場合の注意点はありますか?
4.今現在、エコー検査は半年に1度なのですが、ネットで見ると3ヶ月に1度が良いと書いてあったのですが半年に1度でも良いのでしょうか?
5.数値が正常範囲なら30年40年と生きることは可能ですか?

お忙しい中大変恐縮ですが、回答の程、宜しくお願い致します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師