片頭痛と機能性胃腸症。心療内科とのお薬併用について

person30代/女性 -

現在、片頭痛と本態性振戦で神経内科、機能性胃腸症で消化器内科に通っています。

服薬している薬は、
ミグシス5mg…朝、晩
ビタノイリンカプセル25...朝、昼、晩
アコファイド100mg…朝、昼、晩
ゾルミトリプタン2.5mg、ロキソプロフェンナトリウム50mg…頭痛時に頓服
アルプラゾラム0.4mg…手の震え、不安時に頓服

ただ、症状はあまり良くなっておらず、常にイライラ、不安状態になっています。数年前から、ちょっとしたことで極度に緊張してしまい、日常生活を普通に送るだけで疲労感がすごいです。最近は、緊張によるストレスから、手の震え、片頭痛、胃腸症状が起きているのではないかと思うようになってきました。他にも、胸の痛みや動悸、息苦しさがあり、その都度検査をしましたが、特に体に異常はありませんでした。内科の先生もお薬は出してくれますが、精神的に不安定なので、心療内科へ行ったほうがいいのではないかと思っています。不安障害?うつ?ではないかと思い始めています。

ssriという薬が、緊張や不安に効くと効きました。このようなお薬は、今飲んでいるお薬と併用は可能でしょうか。片頭痛の薬とは併用注意になっているようです。ssriを出してもらえるかどうかはわかりませんが、今毎日がつらく、心療内科へ行って、良い治療法があるといいのですが…

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師