一年半以上断続的に現れる腹部の違和感

person30代/男性 -

昨年1月に初めて左上腹部(肋骨とややかぶるふくらいの位置です)にひきつるような違和感を感じて消化器内科を受診、胃カメラ大腸カメラをやるも原因となるものが見つからず機能性胃腸炎と診断されアコファイドを飲みつつ心療内科も受診して四ヶ月くらいで違和感が消える。
その後今年の初めごろに違和感が復活、再度胃カメラ大腸カメラをやり、軽度の慢性胃炎との診断で胃腸薬を処方してもらい飲んでいますが、少し違和感が弱くなったり、または逆にひどくなったりと薬による改善も見られず、半年以上違和感を感じ続けています。
血液検査とエコーでも異常なしということで、追加で検査は必要ないと言われているのですが、どうも納得がいきません。
ちなみに食べると違和感はひどくなります。すぐに満腹感、お腹の張り、重さを感じるため食べる量も減っています。生活の質がだいぶ落ちています…
何かこちらの症状から思い当たる病気などありますでしょうか。
よろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師