原因不明の脱水による経腸栄養について

person40代/女性 -

17歳より摂食障害や解離性障害などの既往歴があります。
 元は食事・水分が摂れずに経鼻での栄養補給でした。チューブは胃に入れていましたが頻繁に嘔吐していました。
 その後食事も適量を摂れるようになり抜管。しかし水分不足による発熱等を繰り返し点滴で対応しかし点滴の針が入らなくなり再び経鼻を入れることになりました。
 最近までは補水液のみ1000/日注入していましたが注入を止めると約5日で発熱。(炎症反応はなし)
 注入したものが胃に入るとどうしても嘔吐してしまうので、現在は空腸まで入っていて嘔吐は無しです。経口からも頑張って水分補給を行ってはいるのですが、500/日くらいです。無理して飲むと嘔吐します。経口や注入時滴下が早いとほぼ下痢として排出されます。
 排尿に関しては、神経因性膀胱により膀胱瘻増設のためカテーテルにての排出です。
水分のIn/Outは毎日ー500くらいです。

上記症状に関してはっきりとした病気は見つからず「精神的なもの」という認識は本人を含めあるのですが、現在は夏場で熱中症にもなりやすく水分・栄養共に足りず注入に頼っています。
 耳鼻科からは数年間ずっと喉にチューブがあたっていることで喉の反射が低下しているので抜管もしくは腸瘻を考えてみては?みたいな感じです。

脱水等の対策としては抜管できないと言われるのですが、注入に関しても仕事がしにくく「カン○ルーポンプ」を使用することで問題解決を図ろうとしたのですが、そもそも現在の病院では取り扱いがなく今後も導入予定がないとの事。消化器系の疾患がない事等で導入出来ない状態です。

たくさん記入しましたが、そもそも摂食障害での経腸栄養ポンプの適応は不可能なのでしょうか?

この質問は現在関わっていただいている医療スタッフの方々にも相談済みですが煮詰まっています。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師