不正出血と喉の痛み

person30代/女性 -

36歳 不妊治療中で4月上旬に採卵しました。
現在は移植待ちです。

2週間ほど喉のがすこしイガイガし始め、5日前から喉が片側ずつ痛み始めました。
のどぬーるスプレーを使用して喉の痛みは消失しましたが、喉に白い点のようなものが現れました。
また就寝中の異常な発汗や少しの怠さが現れましたが、2日ほどで消失しました。
3日前から耳の痛みと頭痛があり、どちらも軽いのでタイレノール使用で軽快します。
熱はなく、気管支喘息があるため時々咳が出ますが発作ほどではありません。
味覚嗅覚障害などは無く食欲あり。

3年前不妊治療中に血栓が出来たことがあり、昨日から左下肢の痛み出現したため弾性ストッキング着用しています。

軽い風邪かと思い自宅安静でつもりでしたが、10日前から不正出血があり、量も多いので、かかりつけの婦人科に行こうかと思いましたが、総合病院の中のリプロダクションセンターのため、万が一自身が新型コロナに感染していたらと思うと躊躇われます。

現状新型コロナウィルス感染であることが疑われますでしょうか?
耳鼻科を受診しても良いでしょうか?
また婦人科には風邪のような症状消失後、何日くらいで受診するべきでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師