微熱があるがその他の症状なし

person30代/女性 -

7月18日の夕方、少し熱っぽい気がして図ると37.9℃ありました。
悪寒もなくその他の咽頭痛、鼻水、頭痛、倦怠感もありません。

先々週5歳の息子が鼻水、先週は主人が発熱、鼻水ありでしたが2日で軽快し月曜日から仕事にも復帰しています。主人の職場の方にも体調不良はいらっしゃいません。

私はストレスを感じやすいため、ワイパックス0.5を1日1錠から2錠、半夏厚朴湯を3包内服しています。
介護士として働いており16日に夜勤、そのまま睡眠を取らずに1日動きました。

コロナウイルスの流行り始めから仕事でもストレスがあり3月末にも同じように発熱がありましたが、その時も熱がある以外はとても元気に過ごしていました。

また3月、今回も生理前というのもあります。
避妊はしていませんが多嚢胞性卵巣障害の診断もあり自然妊娠はあまり望めません。

現在は37.0から37.4℃を行ったり来たりしていますが食欲もあり普段と変わらないような気もします。
16日の日、一時的にですが口の中が苦くなるような感じがしていましたが味覚も感じることもでき、嗅覚もかわりなかったです。

月末に引っ越しを控えており、もしコロナだったらどうしようと不安になっています。
受診するまでもないですが微熱が続くのか不安です。
ストレス、睡眠不足、生理前などで発熱することはありますか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師