胸の圧迫感とコロナ感染について

person50代/女性 -

3月後半に喉の詰まり感があり、それから今まで胸の圧迫感、軽い痛みが続いています。4月ごろ循環器科、内科を受診し、風邪の診断で上気道炎の薬を3週間ほど飲んでいましたが治りません。咳や熱はありません。
つい先日、肺のレントゲンを撮ったところ、曇った部分があり血液検査をしました。結果、KL-6という数値に異常がなかったので、CTなどの必要は無いので様子をみるように言われました。この数値に異常がなければ、肺は大丈夫なのでしょうか。レントゲンは素人目にも曇って見えたので心配です。
また、コロナ感染の後遺症の症状を報道で知り、よく似ていると思い心配になりました。もし知らないうちに感染していて、このような状態になることはあるのでしょうか。家族が1月に北京に出張したことがあり、帰国後、本人に風邪症状があったのですが、当時はコロナを疑いませんでした。
胸の圧迫感は、仕事中などは忘れていられる時間もあります。このまま様子をみていて大丈夫でしょうか。
【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師