入浴を嫌がる認知症の高齢者の対応方法を知りたい

person70代以上/女性 -

90歳祖母(同い年の祖父と2人住まい、近所に住む家族が定期的に訪問、週4でヘルパー訪問あり)について、2年半ほど前から何度も同じ話をする、物をどこにしまったかわからない、電話を切った後誰と話していたかがわからない、孫である私の名前が思い出せないといった症状があります。
特に入浴に関しては1年ほど前より断固と拒否するようになり、体を拭くことさえ拒んでしまい
ます。家族全員やケアマネさん、ヘルパーさんなどで説得して風呂場に連れていこうとしますが、物を投げつけて怒り、全く動こうとしません。
質問は下記の2点です。
1.かれこれ1年ほど入浴が出来ていない状態で、衛生的にも問題があるかと思うので入浴をさせたいのですが、入浴を拒否する場合はどう対応すればいいのでしょうか。
2. また、祖父がクーラーをつけていると、怒り狂い、クーラーを切ってしまいます。熱中症のために必要だと説得しても怒るのみで理解を得られません。これから益々暑くなるので、祖父の体調も心配です。他にも祖父がやることなすこと全てに怒ります。このような場合のなだめ方?熱中症予防のためにクーラーは必要だといったことの理解のさせ方はあるのでしょうか。

訪問診療を受けてはいますが、祖母が診察を嫌がるため、「そんなに嫌がるならもう診療しません!」と医師が怒って帰ってしまいます。そのため祖父も体の不調などをなかなか医師に見てもらえませんし、この状況を相談しても「家族で説得して頑張ってください」としか言われません。
祖父も家族ももうどうしていいか分かりません。ちなみに祖父は体も全く不自由ではなく、物忘れなども全くありません。
このような症状の認知症の人の生活をうまくサポートするにはどうすれば良いか、教えていただきたいです。よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師