環境適応障害といわれました

person40代/男性 -

1年ほど前から上司の紹介で入社された同僚と上手くいかず、上司との関係が上手くいかなくなり、仕事に向かうことが怖くなりました。動悸、手の震え、不安感が強く、休日も不安にかられます。昨年、会社のストレスチェックで産業医面談をして頂き、上司との話を具体的にしました。その報告が総務へ報告され、役員まで話がいき、役員との面談も行う形になりました。もちろん、直接の上司の耳にも入り、役員から上司も面談を行ったようです。
上司も改善しようとされてるのでしょうが、やはり根本的な部分は変わらず、上司と二人で話をする機会があった際、やり方は変えるつもりはないと言われ、パワハラと思うなら上に上げて貰ってもかまわないとまで言われました。
同僚とも挨拶すらまともに交わすこともありません。
やらなきゃいけない業務があっても、やる気が全く起こらず、業務は進まず溜まって行きます。溜まってくると、さらに不安になり、出来ない自分に対して落ち込み、気分が沈んでしまいます。毎日、人生が楽しくなく、何のために生きてるのかすら考えてしまいます。
やる気も瞬間的に出る時もありますが、翌日にはまた、落ち込み、やる気が無くなったりの繰り返しです。
支店長には、環境適応障害と言われ、薬を服用している事を伝え、直接の上司、同僚へは話をしてくださったりし、話し方や対応などを伝えてくれて、何とかここで頑張って欲しいと言ってくれてはいるのですが、直接の上司の顔を見ると、動悸、吐き気、不安が出てきます。
家族もいるため、簡単にリタイアする訳にいかないとも思います。どうすれば、しっかりと仕事が出来るように戻れるでしょうか。また、これは鬱病なんでしょうか。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師