大腸がんと腸閉塞に関する相談

person70代以上/女性 -

以前から大腸がんを患っていた祖母(85)が、先日の土曜日から便が出にくくなり、食事(水分を含む)もあまり取れず、20日くらいには1度出たのですが、それ以降出なくなった為、今日入院しました。
祖母の介護等は以前から母と私(孫)でしており、祖母の年齢や意思、母や私の考えなどが一致したこともあり、手術等の三代治療は行わない方針で東洋医学や食物治療等を主に行いました。
腸自体今は痛くないそうなので、恐らく腸閉塞は起こっていないと思います。
また、個人的には最後の通院でも結果はそこまで悪くなく、通院周期が伸びたところで急速に腫瘍が拡大するのは考えにくいのではないかと思います。
今日、CTを撮影したのですが、現段階(まだ治療を行ってない)では、腫瘍が原因の可能性も示唆されて、詳しいことは施術をしてからではないとわからないとの事でした。
その後点滴は、良かったのですが、当時救急でバタバタしてたのもあり、鼻にチューブを入れられてしまいました。
[1]先生(主治医が不在のため代理)曰く、腹部の圧力を下げる事が目的のようですが、本人もあまり好んでおらず、かえって、装置への依存や免疫力の低下等々起こらないか心配です。
[2]また、長期間の点滴も腹水(現在は腹水はありません)や本人が糖尿病で糖が分解できないことによって、ガン自体に栄養として渡り増幅する、点滴に依存して、通常の食事に復帰できなくなる等々心配です。
今後についてですが、在宅介護や療法の並行使用等も考えているのですが、
[3]おすすめの方法や逆におすすめしない事などありましたらご教授お願いします。
[4]在宅介護と入院では、どちらがこのような場合良いでしょうかとわ言うものも運動不足等による足腰の衰弱化が心配です。
最後に、本回答は、東洋医学や統合医学、自然治療を尊重される方に出来るだけご回答頂きたく存じます。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師