50代男性 赤血球が多い

person50代/男性 -

50代男性。職場での健康診断で、赤血球が多いと再検査を求められました。
尿は問題なかったものの、血糖値は正常値をすこしうわまわっていました。コロナもあり、車通勤が主体となったため、体重が少し増加しています。165cmで90kg。

高脂血症で、そちらの数値も高くなっていたため、掛かり付け医師に相談したところ、血圧は正常に落ち着いていること、LDL等の数値についても今の薬を引き続き服用してくださいとのことでした。件の赤血球についても、以前より多めだったので、まぁ大丈夫でしょうとのことで、血液再検査もなく問診だけでした。

今のところ赤ら顔になったり、皮膚が赤くはれたり、かゆみがあったりということはなあのですが、冷房のせいかもしれないものの、前腕部分が重いたい感じのすることが最近多い気がします。

既往症は、高脂血症、緑内障です。

今後どのような症状が出たら、より気を付けけなければならないでしょうか。また、早々に血液検査を再度してもらうべきでしょうか。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師