1歳7カ月、発達の遅れ?

person乳幼児/女性 -

1歳7カ月の娘ですが言葉の遅れがあります。バイリンガル家庭なので言葉が遅いだろうとは聞いており、こちらの簡単な指示には従えますし、チューチュー(ミルク)、パン、バー(バイバイ)、おいしい(数回のみ)、名前をよばれたら「はい」など少ないですが言えるのであまり気にしていませんでした。
先月2人目を出産したのですが、娘が1歳過ぎから妊娠のことに気を取られていたのであまりかまってあげられなかったこともあると思います。
指差しがあまりできないこと(全くできないわけではないのですが)、言葉より手を引いてつれていって直接物をとってアピールすること(玄関に連れて行って靴をハイと渡して外に行きたいとする) 、何だか心配しすぎて逆さバイバイのようなこともしているように思えてきました。普通のバイバイも一応します。
とても心配していますが、里帰り先の両親は普通の子だと言いますし、自治体の電話相談でも話を聞く限り大丈夫と言っていました。育てにくさは感じませんし、コミュニケーションもとれているつもりでいました。まだ様子を見ても大丈夫でしょうか。言葉は日本語を増やそうとしていて、1言語に統一しようかと考えています。またテレビや動画に頼りすぎたのでやめようと思っています。正直な印象を教えてください。
また、上記のことが気になりすぎて気持ちが暗く、子育てがつらいです。娘のことをかわいいと思う気持ちが薄れ、見ているのが辛くなります。とても不安です。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師