5日ほど倦怠感、黄色い痰、鼻水と頭痛がでます

person30代/女性 -

土曜日の夜から喉が飲む込むと痛いような状況になり、風邪かな、、と思っていました。
熱は36.5で平熱です。今5日ほど立ちますが、それ以上の熱は一度も出ていません。
最初の2日くらいは食欲もなく汗が出るので寝込んでいましたが、2日めから鼻水と痰が出るようになりました。日がたつにつれて、透明や白い色から黄色に変わってきました。
喉の痛みは3日目の朝にはひきましたが、倦怠感がとれず痰が絡むことから咳もでます。
鼻水は5日めにおさまりました。今は痰からの咳、少しの胸痛、頭痛がつづいています。
起き上がって仕事ができる元気さはありますが、激しく動くと少し疲れます。
以前副鼻腔炎の疑いがあるといわれたことがあるので関係しているかもしれませんが
コロナだったらどうしよう、、と不安になっています。
アドバイスいただけたら助かります。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師