海外の採血で不安は過剰ですか

person40代/女性 -

先程はありがとうございました。追記質問です。これでこの件は最後です

前回質問はアメリカの採血時に看護師さんが試験管を床に落としてそれを拾って手を洗わず、又その試験管使って採血したので床に血がついてたら採血ホルダーや試験管手袋に血液がついてhivや肝炎になるかの質問でした。

1注射する前にアルコールで注射打つ部分の腕を拭いてその後看護師さんが何度も指で血管さがして注射しました。これではアルコール意味ないですよね?危険な行為ですか?床に落ちた試験管拾った手でそのまま血管指で探してたので気になりました。
これでhivや肝炎なりますか?

2試験管落としたと前回書きました。看護師さんが使ったのは3つ注射針、それを刺したプラスチック筒、後血が入っていったプラスチックの筒(下に色がついてる)。下に色がついてて血が入っていった筒のものは試験管針を刺したものは採血ホルダーであっていますか?

3採血の際に試験管や採血ホルダー
看護師さんの手袋血がついてても
針はキャップ外して針先看護師さんが握ってはいなかったです。だから肝炎やhivにはならないという解釈であっていますか?

4私は咄嗟の判断が昔から出来ず
口に出せず
どうして今になってこんなにぐちゃぐちゃ考えてるか自分が情けないです

この状況で採血された時(看護師さんが落としたもので採血
手を洗わず採血
アルコール綿で注射打つところ拭いた後に指で触り採血)

普通の人だったら気にしないポイント
で大騒ぎすることでないでしょうか?

もう忘れていいでしょうか

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師