コロナと共存するために

person30代/男性 -

いつもありがとうございます。世の中では、毎日のようにコロナウイルス感染症が報道され、毎日のように、感染者、重篤者、入院者などが報告されています。医療体制が心配です。崩壊されなければと思います。さてコロナウイルスに関して、ただの、ウイルス性の風邪と解釈しては危ないものでしょうか。薬やワクチンもなく、一般的な風邪薬で大半は治るという楽観的な考えではいけませんか。私は、喘息と、結核に感染して不安ですが、なるようにしかならないと、思っております。手洗いや、うがい、マスク、換気など、まあこれで、感染したら仕方ないと思ってます。こんな楽観的な考えでは甘いでしょうか?【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師