鎮静系抗うつ剤の睡眠の耐性について

person50代/男性 -

いつもお世話になります。
私は、17年前、ロヒプノール2mgで耐性が付いてしまい、デジレル25mgを飲み、本当に良く眠れました。

その後、ロヒプノールは断薬でき、他の薬(デパケン・メイラックス)と、デジレル50mgでよく眠れていました。

しかし、デジレル50mgが効かなくなり、75mgに増量しました。やはり副作用が出るのですが(頭がぼーとする・目が浮腫む・便秘)、それが収まると、効きが悪くなりました。この状態を繰り返し、ついに、150mgにまで達しました。

この量でも眠りが浅くなっていました。これ以上増やしても、余り効果はありませんでいた。

鎮静系抗うつ剤は「耐性が付かない」と言われています。しかし、体感では、長期使用すると、どうしても効きが悪くなる感じがします。

鎮静系抗うつ剤、テトラミド・リフレックス等ありますが、合いませんでした。

やはり、睡眠補助としての抗うつ剤は、長期使用で、慣れが生じてしまうのでしょうか。

2人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師