遅発性の構音障害について

person50代/男性 -

お世話になります。気になることがあり、同じ質問くりかえし申し訳ありません。

薬による、構音障害について、いろいろアドバイス頂きありがとうございます。

気になっていたことがあるので、書かせていただきます。
ご承知の通り、ロドピン12.5mg1年飲んで、呂律不良になり、中止しても継続しています。(他、リーマス・ロヒプノール・メイラックス服用)

この薬を飲んでいた時、1年半経って、夜脚の筋肉が引きつる感覚が出ました。
通常、足のつりは、数秒で収まるのですが、そこまで痛くはなく、引っ張られるようで、それが1時間くらい続きます。数日継続、消えたり出たりしました。
ロドピン止めたら消えました。
やはり何かロドピンは、悪さをしていたのでしょうか。(筋硬直)

遅発性「アカシジア」というのがあります。基準は、
1.抗精神病薬長期飲んでいる。
2.アカシジアが服用3か月経て、出ている。
3.アカシジアが継続している。(中止しても)

私の場合
4.抗精神病薬長期飲んでいる。
5.構音障害が服用3か月経て、出ている。
6.構音障害が継続している。(中止しても)

素人判断で、似ている感じがするのですが・・
遅発性「構音障害」みたいな感じで・・・。

遅発性ジスキネジアではなけれど、遅発性〇〇・・のようなもの・・存在するのでしょうか。こうなると難治だ思うのですがと・・。

いつも、的外れなことで、ご迷惑おかけし申し訳ありません。
デジレル・リーマス・メイラックスの可能性と並行して、投稿しました。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師