妊娠中のTSHのコントロール状態について

person30代/女性 -

橋本病でTSHが高値となりチラーヂンの内服治療中。現在第2子妊娠中(出産予定日10月4日)の妊婦です。TSHのコントロール状態が問題ないかどうか教えてください。

第1子妊娠判明直前の不妊外来でのTSHは、3.72です。
以降、今の主治医のもとで現在までチラーヂン内服治療中。

今回質問させていただいたのは、第2子を妊娠してからの採血の間隔が半年間隔(受診は3か月おき)だったんですが、国立成育医療研究センターのHPには、妊娠初期はこまめにTSHの値をみるように書かれていたので、採血していない半年間の間、赤ちゃんに悪影響が無かったか不安に思ったからです。

経緯
・第2子妊娠前の去年12月頃→TSH正常値(採血結果の紙は紛失)
12月6日 チラーヂン37.5μg 90日分処方
・最終月経12月29日
・2月7日 妊娠検査薬陽性に。
・3月9日受診(妊娠10週)チラーヂン37.5μg継続。採血は無し
・6月23日(妊娠25週)TSH3.078、FT3 2.72、FT4 0.74→7月3日チラーヂン50μgへ増量。
その前後からお腹の不規則頻回な張りが出始める。
・7月17日 再度採血。採血結果はまだ見ていないが、問題は無かったとのこと。チラーヂン50μg継続中。
・7月29日〜現在 切迫早産で自宅安静中。
・次回受診日 8月21日

 TSHの基準値は妊娠初期は2.5以下。中期から3.0以下と国立成育医療研究センターのHPには書いてありましたが、採血をしていない妊娠初期〜6月23日までの半年間、どのくらいの間TSHが高いままだったのかと不安になりました。また昨日の妊娠健診では、産科の先生から「赤ちゃんの頭がちょっとデカいね」BPD84.7mmと言われたのも、不安に拍車をかけ…。赤ちゃんに知能障害が出る可能性はどれくらいあるのでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師