デパスの離脱症状について

person30代/女性 -

現在2歳の娘の生後6か月から始まった夜泣きをきっかけに
2018年11月頃から
デパス0.5mgを飲んで寝るようになりました。
現在、夜泣きは落ち着いています。

その後、量も増え
今年(2020年)にはデパス1.5mgを飲んで寝るようになっていましたが、やはりなかなか寝つけず
通院していた内科医から
2020年5月末からレンドルミンを処方してもらい飲むようになったのですが
デパス1.5mgの時よりも
さらに眠れなくなり
とぎれとぎれ3時間寝ているか寝ていないかという状況が続いたため
微熱が続く、ふらつき、倦怠感、目が痛いなどの自律神経失調症の症状まで出てきてしまい
育児も困難で困っております。

1:レンドルミンを飲み始めてから
あまり飲むのも良くないかなと思い
デパスを0.5mg~0.75mgに減らしています。
デパスを減らしたことによる離脱症状で
逆に眠れなくなってしまったと考えられますでしょうか?

2か月半ぐらいレンドルミンを飲んでいます。
やっと心療内科に行き
8月4日にデエビコを処方されましたが
別の心療内科で6月にサイレースを処方された時に
翌日のふらつきの持ち越しがひどく
起き上がれないほどだったため
育児のことを考えると半減期の長いデエビコを飲むこともためらいがあるのですが
2:
レンドルミンから減薬などせず急にデエビコに変えても大丈夫なのでしょうか?

3:デエビコの半減期は50時間も本当にあるのでしょうか?
サイレースより長いです。
ふらつきなどが出る可能性も高いのでしょうか?

不眠だけでなく
微熱が続くなどの自律神経系の症状もきついため
本当に困っております。
内科、婦人科などほぼ全て行きました。
コロナではありません。
炎症、感染症、膠原病も異常なしでした。

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師