頭の形と言葉の発達について

person乳幼児/女性 -

1歳9ヶ月の娘は未だに意味のある言葉をほぼ話しません。
今自分から出している言葉は、猫をあーおと言うだけです。
条件と気分によっては、ママのような言葉を発しますが、ほとんどありません。
要求は指差しや物を持ってきて「んー」、発見や共感してほしいときは指差しして「あー、んー」、発語を促させようとすると口を一文字に閉じて黙ったり怒ったりします。意味のない音はよく発しています。

こちらの言うことはだいたい理解していて、指示も通り、物の名前もたくさん覚えています。ですが、なにかを言おうとする口の動きにならない、できないという印象です。

子供の頭の形の歪みが発語に影響するという話を聞いて、不安になっています。
娘の頭は上から見ると丸みを帯びた三角おにぎりのような形です。耳上の骨から眉尻辺りに向かって細くなっています。
こめかみから眉の上辺りがぎゅっとへこんでいて、その上のおでこの骨が少し出ています。
大泉門の前後、特に後ろがぼこっと固く膨らんでいます。
耳の上三センチくらいのところの骨が梅干し大にぼこっと両側出ていて、左側の突起が少し大きいです。後頭部も左側の方が少し出ています。
生え際から鼻筋に向かって突起のような線があり、軽く触れると段差が、強めに触ると紙を折って開いた時にできる山折のような形の骨があります。光の加減では目視でも段差がわかります。
頭囲は今まで異常を言われたことはありません。

娘の頭の形は発達に何か影響がある可能性はありますか?
特にこめかみ辺りのへこみが脳を圧迫していないか不安なのですが、実際そのような現象はあるのでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師