微熱7日目 胸あたりに圧迫感

person40代/女性 -

今月23日が微熱37.5度がでて、その前の2日前から足が冷える、少しだるいなーという感じでした。29日の今日まで最高37.7で、ほぼ37.1度で、7日間の微熱となります。
他の症状は鼻が詰まった感じはありますが、食欲もあり、動けます。
が、いろんな情報を読むと不安になりコロナかな?自律神経の乱れかな?など考えすぎながら今に至ります。以前も母が亡くなった時に微熱が4日くらい続いたことがあり、胸がいなくなったり喉に詰まりがあったり無理やり呼吸を深く吸おうとしたりしたことがあります。
今も重症化になると言われている7日目なので、胸の痛みがあるような気がしたり、呼吸を深く吸って入ってこないと無理やり吸う、胃のあたりに違和感、喉の詰まり、微熱があります。
以前、CTを撮った時に自然気胸と言われたことがあります。コロナだとしたら重症化するリスクはあるでしょうか?また、深く呼吸をするときに肩甲骨あたりに痛みが走ります。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師