妊娠初期 喉の腫れ 甲状腺の腫れ?

person20代/女性 -

いつもお世話になっています。
不妊治療で病院に通っており、現在、妊娠初期(5w6d)です。
5w4dに胎嚢の確認ができました。

今日、昼頃から喉の痛みを感じています。
それが、いつもの喉の痛みではなく、首の左側、首の真ん中あたりが痛いのです。
触ってみると、少し腫れています。
いろいろ調べると、もしかしたら、甲状腺が腫れているのではないか?と思いました。

不妊治療を始めたときにホルモン検査はしていて、異常はないと言われています。(検査したのは2019年12月頃です。)

現在の症状としては、
疲れやすい、動機がする、眠気、
喉?首の痛み、37℃くらいの微熱です。
また、デュファストン5mgを1日3回服用しています。

以下、教えていただきたいです。
1 次に不妊治療をしている病院へ行くのは5日後です。それより前に、内科等受診したほうが良いでしょうか。
2 甲状腺疾患だった場合、妊娠中の子どもに何か影響があるでしょうか。

どうぞ、よろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師