右下腹部の違和感が1ヶ月くらい続きます

person30代/女性 -

1ヶ月くらい前から右下腹部に何かあるような違和感が続き、最近になって軽い痛みがたまに感じられるようになりました。
違和感、軽い痛み以外は特に症状はありません。
便秘もないし、血便も出ません。
先週、内科で診てもらった際、触診では異常なしでした。
CT、エコー、検便は今週末の予定です。
診てもらった際に、カルテに、大腸K疑い。と書いてあるのか見えました。
不安になり、昨日別の内科で診てもらった際に、その場でCTと血液検査をしてもらいました。
食事制限なしのCTです。
血液検査は異常なし。
このCTでは大腸がんかどうかまでは分からないよ。と言われました。
34歳女性です。

質問ですが
1、症状から大腸がんの疑いはありますか?
また、他の病気は何が当てはまりますか?
2、違和感などある場合カルテに、大腸K疑い と書くものですか?
3、万が一大腸がんの場合、今現在の右側の症状だとどれくらいの進行具合ですか?
4、血液検査で異常なかった場合安心しても良いですか?
5、食事制限なしのCTではなにが分かりますか?

よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師