扁桃に出来た赤い丸

person20代/女性 -

子の事で相談します。はじめ頭痛と体がだるく、節々が痛かったようで肩、腰が特に痛かったみたいです。次の日熱がでました。コロナでは?と思い2日ほど様子を見ましたが変わらないので、クリニックでは見てもらえず大きな病院にと受診しました。PCR検査はしていませんが、市販の解熱剤飲み、病院で薬もらって帰ってきて、病院に受診して次の日のどの痛みがあり、見ると扁桃腺の所に口内炎の様なものが左右に4つほど出来ていました。症状が出る1週間前から仕事のストレスでたばこの量が増えていたようでそれもあったのかなと思いました。なので耳鼻科に受診し、抗生物質などもらい熱は8度ほどあったのですが7度を切る感じになっています。先週まで薬を飲んでおり頭痛が最後まで残っていたようですが、3週間ほどたっても病名を言ってくれず、のどの口内炎みたいなものは消えない為、受診をどうしたらいいのか悩んでいるようです。
1年前には熱があり節々が痛く血の検査をしてくれてEBウイルスでは?と言われました。
その時は口内炎は出来ていません。もともとアトピーで体、頭を書いて首のリンパが腫れて小指の頭ほどの粒がゴロゴロ左右のリンパに出来たこともあり、昨年もリンパが腫れ、今年は右側が一か所腫れました。左は腫れてません。
こののどの口内炎の様なものは一体何でしょうか?痛みは無いようです。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師