適応障害と体重の減少について

person20代/女性 -

こんにちは。精神面の病気で
相談をさせてください。
幼少期よりトゥレット症候群、2年前にパニック障害、5日前適応障害、軽度のうつと診断された者です。
3.4ヶ月程前から過度のストレスで身体に異変がでてきました。パニック発作の頻度、食欲低下、不正出血、めまい、吐き気、不眠、原因はお仕事と恋人との事だと思います。徐々に体重も落ちだし14キロ痩せました。適応障害といわれ休職もし、恋人との関係も良好ではなかったので清算しました。
私はピルも飲んでいたので婦人科に行って
ピルを一旦とめたら不正出血も少しずつ
止まってきました。不正出血は破綻出血だったみたいです。
恋人との関係を清算した事は
今正直すっきりしています。
休職についてはもしかしたら戻れない
可能性も少しあって不安はあります。

3.4ヶ月の間、初めは食欲は
なかったけど食べれてる日は
全然食べれててそんな全く
食べてないとかは全然なくて
今現在あまり量は食べれないけど
朝昼晩たべてます。
夜体重を測ると2.3キロ増えてて
よし。と思うんですが
一晩眠ると体重が3キロ程おちます。

病院でも消化にいいものを
食べて少しずつ体力つけてこうと
話しをしているのですが
これから少しずつ食べて体力を
つけたら体重は戻りますでしょうか?

あまり深く考えないほうが
よいのでしょうか?
後、軽い運動とかはしたほうがよいでしょうか?

お願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師