卵アレルギーについて

person乳幼児/女性 -

連続での質問申し訳ありません。
先日、子供の卵を食べた後の嘔吐について質問させて頂いた件の続きです。

2回同じことが起こり両日とも病院にいったのですが、かかりつけ医が休診だったので、一回目、二回目とも別々の病院に行きました。
二回目に診ていただいた医師には、「今日詳しい検査はできない(休日診療の為か)し、かかりつけ医にも相談してみて下さい」と言われたのでかかりつけ医に相談に行きました。

すると、
「卵アレルギーかもしれない。でも検査は一歳になってから。それまで白身はあげず、黄身は1/2まで。処方する薬を飲んで。」
ということでした。

処方された薬は
・レボセチリジン塩酸塩シロップ0.05
「ニプロ」→1.5mlを1日2回
・オノンドライシロップ10%→包みのまま計ったら1g 1日2回

いつまで飲むのかと質問したら3歳ぐらいまでと。
1歳になって検査をして大丈夫だったら?と質問したら、大丈夫だったら止めるとの事。
(とりあえず二週間分処方されました。)

・症状が出た際診ていただいた医師には卵アレルギーではないと思うと言われた
・こちらで胃腸炎だと思うと回答を頂いていた
・アレルギー検査をしたわけではない
・娘が回復してから相談にいったので診察を行ったわけではなく、私が過去の経緯を説明したのみ

以上のことから薬を飲むことに抵抗を感じます。
症状が出たときだけならまだしも少なくとも一歳になるまで毎日とは…。

処方された薬は飲んだ方が良いものですか?
薬を飲まず一歳まで卵を食べないという選択肢はありますか?

後から確認したら初めて嘔吐した時約二週間ぶりの卵だったので、間隔をあけずにいたらここまでの症状は出なかったのでは…一回嘔吐してしまったのなら再度卵をあげる時は量を減らせば良かった…等色々と後悔しています

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師