咳と胸痛による肺がんの可能性

person30代/女性 -

5月頃から咳が続いていて、ここ1ヶ月弱位胸痛があり、今少し痰がからまります。
咳も胸痛もずっとあるわけではなく、咳は出る期間と出ない期間を繰り返し、1日中出てるわけでもありません。胸痛は決まって食道のみぞおちから10cm上位の位置です。たまに背中や右肩甲骨あたりも痛くなります。

・39歳女性
・喫煙歴なし・受動喫煙は15年位前までは多少ありました(家族が喫煙者)が今はなし
・レントゲンは2018年10月の健康診断が最後で、その時は異常なし
・逆流性食道炎は指摘あり
・仕事上ずっと声出しなどをしないといけない時は、マスク必須の為か多少ハァハァはしますが、普段は息切れなどはなし(先程測ったSpO2は98でした)
・家系に肺がん罹患者は一人もいません(祖父が前立腺がんになった以外、がん罹患者もいません)

喫煙歴がなくても、肺がんになる人もいると聞きます。咳や胸痛で調べると肺がんが出てきて不安になりました。
特に非喫煙者でも可能性があるという、腺がんが気になります。

検査を受けるのが1番なのはわかってますが、上記の様な症状は肺がんを疑う症状でしょうか?
教えてください。

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師