産後、体重が減りました。

person30代/女性 -

今日、久しぶりに体重を測ったら体重がとても減っていました。
2月に出産しており、産後の1ヵ月健診で測定した時は47キロ程だったと思うのですが、今日測った体重は41.5キロでした。
身長は160センチです。
妊娠前の体重は45キロでした。

妊娠中は自宅安静が続き、妊娠期間の半分くらいはほぼ寝たきりだったので、筋肉が落ちて体重も減ったのではないかと思うのですが、41キロは大人になってから見たことない数値だったので心配になりました。

産後も、散歩で15分程歩くくらいしか運動はしていません。食事の量は妊娠前と同じです。

ここ1ヵ月はお腹の調子があまり良くありません。
1日に4〜5回の排便があったかと思えば、次の日には便意があっても出なかったりなど、残便感やお腹に違和感がある時もあります。

鎖骨から胸にかけての骨が浮き出てしまって、息を吸うとあばらもくっきり見えるくらい、気づかないうちに痩せていました。

この体重の減り方は、筋肉が落ちた為でしょうか。それとも、病気の可能性はありますか?

心配なので病院に行きたいのですが、これだけの理由で受診しても大丈夫でしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師