強迫性障害とパニック障害を投薬なしで軽減したい

person30代/女性 -

今日、初めてオンラインですが心療内科を受診しました。
以前からこちらのサイトでもご指摘いただいていたとおり、強迫性障害との診断でした。
また、イメージしていたパニック障害とは程遠いほど軽いですが、時々動悸なのか胸のあたりがざわざわして体が熱くなり、何とも言い難い不安感が押し寄せてくる波があり、それは恐らく軽いパニック障害だろうとのことでした。

困り事としては、感染症への不安が強く、家族にも手洗いやスマホの消毒、子供には外出先で極力物に触れないでと強く当たってしまう(そんな事は無理だと頭では理解しているのですが…)など、家族への影響が大きくなってきている事と、私自身に時々動悸のような不安の波のようなものを感じるようになった事、小さな不安を自分で判断や処理できなくなってしまっていることの3つがきっかけで受診しました。
診断を受ける事ができたものの、投薬の為には次回直接受診する必要があるのですが、妊娠も希望していて、自分は服薬するほどの状態では無いのではないかと思ったり、薬を飲む不安もあり、出来るだけ投薬を避けたいです…。治療法として可能でしょうか…。

関連しそうなこととして、これまでに2度皮膚むしりがやめられなかった時期があります。いずれの時もいつの間にかやらなくなり、今現在もこの衝動はありません。
また、この数日「○○をしたら悪くなるのではないか」という考えが浮かんでくるようになり、これがエスカレートしていったら本当に買い物の外出さえできなくなるのではないかと思うようになってしまい、なるべくそういったことを考えないようにしています。

また、数日後に8ヶ月ぶりの電車で片道1時間半ほど乗らなければならず、その間ずっと周りを気にしながら乗っている状態や、翌日以降に体調に変化があった時、接触通知アプリからの通知が心配です。乗って行けるでしょうか…

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師