妊娠33週、腰痛とお腹の張りについて

person40代/女性 -

妊娠33週の妊婦です。
今朝4時半頃から腰部の鈍痛と、断続的なお腹の張りがありました。
便秘傾向にあり、今週初めからマグミット錠500mgを朝晩1錠ずつ飲んでいます。
マグミットの服用により便通は徐々に改善傾向にあり、昨日はお通じが2回ありました。少し軟便でしたが腹痛等はありませんでした。
今朝、腰痛とお腹の張りを感じた時にお腹がギュルギュルと鳴っていましたが、すぐには便意は感じず、5時過ぎから2度ほど下痢をしました。
その後腰痛はなくなったのですが、お腹の張りは少し続いています。
胎動は、朝からずっと感じています。

質問ですが、
1.腰痛は下痢のため(腸の蠕動運動のため?)と考えていいでしょうか?
前駆陣痛や切迫早産などの可能性も考えられるでしょうか?
2.産婦人科の検診は来週末ですが、早急に受診した方がいいでしょうか?

どうぞよろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師