2歳のこども、てんかん発作か?すぐ受診すべきか?

person乳幼児/女性 -

(前提)産まれた時から脳疾患(裂脳症、脳梁形成不全、多少脳回)ありで、今は脳性麻痺、摂食障がいなどもあります。
4ヶ月の時にウエスト症候群発症。AC-THまでやり発作がとまって退院しました。
今はバルプロ酸を服用中です。
以後2回脳波はとっていてくすぶっている(素人にもわかりやすいように医師が言ってくれた言葉かと思います)トゲはあるけど、治療するほどのものではないとの診断でした。

(様子)以後ウエストを疑うような発作は見られないのですが、ここ最近気になるのは1黒目が半分くらい上にいくような動き(場面としては椅子に本人が座っていて親がのぞくと親を見ようとしているような時)
2数秒ボーッとするとき(なかなか目が合いづらい子ではありますが、このときはやはり合わず)ウエストのときと違い数秒くらいで呼び掛けると笑ったり声出したりすることが多いので違うのか?とも思ったり
3エイエイオーするときの“エイ”のポジションのところで両手がとまり(まぁ麻痺もあるので椅子に座ってるときなどはそのポジションが多いのですが)泣いてたり怒ってるとき。
うんち(腹筋の力が弱いため出しづらい)か、麻痺か、発作か。でもこれはボーッとではなく大抵泣いてるのでうんちか筋緊張かとも思ったり

(相談)
主治医は1地元小児科医2リハビリ病院小児科医3こども病院神経科医師(遠方)です。
てんかん受診するならこども病院ですが、電話すると来てくださいになるかと。
極端に意識ないとか発達がもどってしまうとかでなければ次の診察の時に聞く程度で大丈夫とリハビリ病院医師には言われています。
動画あればネットで見ていただけるのですが、いずれも動画をとる程の時間ではなく撮れていません。
てんかん持ち前提としてですが、次の診察で話す程度でいいか?
又はすぐ電話し週明け受診すべきことですか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師