32歳男、2日程前から息苦しさや胸部に違和感あり

person30代/男性 -

診察へ行くべきか迷っております。

2日前早朝(深夜) 職場で椅子に座り、作業していた所、突然強い息苦しさと動悸を感じました。
2日前昼頃 帰宅後も、息苦しさ、動悸、胸部の違和感、頭のこめかみ当たりの違和感(血が通ってない感覚)を感じ病院へ行くべきか考えておりましたが、その日は安静にして過ごしました。
昨日 前日より多少改善したように思い、引き続き自宅で安静にし、様子を見ました。
今日 通勤中、胸部の違和感と、頭のこめかみの違和感を再び感じました。(動けない程ではありません)

生活に必要な範囲の運動は支障なく(激しい運動は試していません)、食べ物は普段通り食べれます。
現状わかる範囲の情報としては、便の色は白寄り、体温は36.9℃で平熱より高く、血圧は127~74、脈は69です。直近の健康診断で高尿酸血症、前々回は肝機能低下を指摘されております。普段飲酒はしますが、タバコは吸っておりません。

上記以外に気になっている事ですが、
・症状が気になりだしてから体重が約64kg → 約61kgになった事と、
・だいたい5日程前 感電し(1秒程度息が止まるくらいの衝撃でした)、直後に脇腹が痙攣していた事です。

メンタル的なものか、臓器系の病気なのか、後者の可能性があれば診察へ行こうと思うのですが、ご教示頂けますと幸いです。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師