期外収縮→心房細動になったのでしょうか?

person40代/女性 -

今年2月にホルターをし、心室性期外収縮が1日4万回ちょっとありました。
放っておいても構わない期外収縮とのことで、今何も治療していないのですが、ここ1ヶ月ほど不整脈がひどくなり、常に胸が嫌な感じがし、胸の痛みも少しあり、息苦しさ、左背中の凝りもひどくなり、左の手の指もしびれるようになりました。
さらに、今週に入り、家庭用血圧計の測定がエラー続きで、脈拍を見てると、トン、トト、空白、トン、トト、空白、空白、トンみたいな感じになっていて、脈拍は50くらいなのですが、心房細動ではないかと思っています。
昨日、今日とそういった脈拍が出ていて、今日はめまいもありました。くらくらする感じもしていて、下を向くとめまいがひどい感じになります。もともとめまい待ちなので、これが不整脈からのめまいなのか、わかりにくいです。
心配性なので、もう心臓がダメなんじゃないかと心配でたまりません。
来週月曜日に紹介状を書いてもらった大きい病院で循環器内科を受診する予定です。
それまで放っておいても大丈夫でしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師