2ヶ月ほど、呼吸時に違和感があります

person50代/女性 -

8月の終わり頃から若干、胸が重く、呼吸に違和感を感じています。日常生活に支障なく、階段の登り降りも出来るのですが、意識して強く胸に力を入れないと深く息が吸い込めないような感じです。

アレルギー鼻炎持ちで、小児喘息の既往もあり、以前から風邪や疲れが出ると胸が重くなることがあったのですが、今回は風邪の症状、発熱、倦怠感、咳もなく、ずっと様子を見ていたのですが、症状が変わりません。朝の起き抜けの時だけ、息を吸い込むと胸の奥に痰がからんだような音がしますが、痰もそう多く出るわけではなく、ゼーゼーもしないのですが、とにかく息が吸い込めない違和感が続いています。少し動悸も感じます。

気管支炎や喘息、肺炎やコロナ?の可能性はあるでしょうか。受診すべきか、もし様子をみるなら試した方がよいことがあればアドバイスいただければと思います。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師