コンジローマを治療してもうすぐ一年になります、、

person20代/女性 -

もうすぐコンジローマと診断されて一年になります。膣の周り、肛門周辺、膣の入口にできており、現在はベゼルナクリームを塗っています。
今年の3月、6月に2回レーザー手術を受けており、それ以外は塗れるギリギリの期間までベゼルナを塗っていますが正直全く効きません。
使用期間も用途も先生と何度も確認していますが、それでも毎度効かず、来月3度目のレーザーをすることになりそうです。
免疫力がもともと低く、カンジダやヘルペス(角膜周辺)などになりやすく、食事や運動にも気を使って、免疫を上げる漢方薬やヨクイニンも服用していますが、治りません。
皮膚も弱く、ベゼルナで赤みやただれもあります。手術をしても、人より傷が治るのも倍かかるので再発しても1〜2ヶ月はベゼルナがぬれません。さらに、二回とも手術して一週間で再発、薬が塗れずに1〜2カ月経過観察、悪化してベゼルナぬる、手術する、の繰り返しです。
もう一生このままイボが消えず永遠に再発し続けるのかと思って疲れてしまい、毎日涙が出ます。
免疫力を上げるために食事運動睡眠に気を配ってくださいとよく言われますが、とても気をつけている方と思います。

○何か他にいい治療方はないのでしょうか。
○それとも免疫力を上げる治療とかをした方がいいのでしょうか?
○病院を変えてみようか迷います。福岡や九州でコンジローマの専門家がいる病院などありますか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師