7歳、リザベンカプセルの服用について
person乳幼児/女性 -
有料会員限定
以前、怪我をした際にも質問させて頂きました。いつもありがとうございます。
3週間ほど前に7歳の娘が一輪車で転倒し、鼻の下をひどく擦りむいた件です。
その怪我についてですが、形成外科(総合病院しかない)を1度受診し、治癒後は日焼けしないように!とだけ言われて再診はなかったのですが
どうも傷が気になり、通える距離の皮膚科を受診しました。
前回(1週間前)、傷はふさがっているが赤みが強いのでシカケアのジェルシート?を使うように言われ、
今日は親である私のついでに娘の傷も一応見せてみたら、傷跡が少し膨らんでいるようで、今日はリザベンカプセル100mgを処方されました。1日1回です。
カプセルは飲んだことないから不安だと伝えると、飲めなかったらカプセルを外して中身の粉を飲むように言われました。
本日夜、はじめてカプセルを服用させ、無事飲むことができましたが
リザベンカプセルの必要性に疑問を感じ、ネットで調べました。
そこでは、子供はドライシロップか細粒を1日3回。となっており、娘にカプセルを服用させて大丈夫なのか不安になりました。
大人が1日3回、1カプセル服用するお薬を、7歳の子供に服用させても、問題ないのでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。