トキソプラズマ恐怖症
近頃野良猫が毎日庭にフンをします。
妊娠希望なのですがフンからトキソプラズマ感染が恐ろしいです。
消毒しても効かないということですが一体どうしたらいいでしょうか。
フンを踏んでしまったりしてますが、その靴で玄関まで出入りしています。
子供が靴を脱ぐ時に玄関の汚れた床に立ってから上がってしまったのですが、
足裏にトキソプラズマが付着してそれが室内の床についたと思います。
すかさず赤ちゃんがハイハイで突進してきてトキソプラズマがついたであろうところを這ってしまいました。赤ちゃんには感染してますか?
トキソプラズマの卵は乾燥にも強いということですが、玄関や子供が汚れた足で歩いた箇所には卵が落ちてますか?
それが風に舞って食事についたり、口に入ったりしていずれ感染しますか?
ハイターをかけて拭いても拭いても床がトキソプラズマだらけに見えてしまい精神を病んできています。
妊娠前六か月は危ないと聞きますが、もし今回の件で床に卵があったとしていつになったら安心して妊娠できますか。
産婦人科の医師が回答
他1名が回答
会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます 会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます
(有料プラン変更へ)
※有料プランは医師へ相談もできます
すでにアカウントをお持ちの方はログインへ