鼻詰まりからの鼻風邪が3週間以上続いてます

person乳幼児/女性 -

生後2ヶ月の娘が鼻詰まりを3週間以上起こしています。
授乳中や夜、寝付きが悪いなどの症状から、こちらのwalkin clinicにつれていきました。(北米在住です。)
医師は綿棒を使って、鼻の中の粘っこい鼻水を取ってくれました。しかし、その後、また鼻が詰まっていたようなので、医師に指示されたように、親が管を使って吸引するタイプで、私が付属の生理食塩水で、溶かして取るようになりました。しかし、娘は、吸引されるのも食塩水を入れられるのも、かなり抵抗して、引きつけのように泣いたり、呼吸し辛くなりました。それで、食塩水は止めて、今日、吸引器と綿棒を使って鼻水をとったのですが、後から、鼻がすぴすぴと返って、また、呼吸し辛くなってしまいました。もしかしたら、綿棒で鼻水の一部を鼻の奥にいれちゃったかもしれません。夜も平たいクリブでは寝れません。なかなか良くならないのですが、どうしたらいいでしょうか?こんなに長引くのは普通ですか?
今は、鼻が詰まって、ゼイゼイした呼吸です。昨日の検診では医師に、肺ではなく、鼻のつまりがゼイゼイした呼吸を引き起こしていると言われました。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師