3歳 人格形成への影響について

person乳幼児/女性 -

3歳になった子供がおります。
2歳前よりイヤイヤが始まり、ここ最近はさらにパワーアップしているような気がします。
イヤイヤが始まるようになってから、子供に対してきつく叱ってしまったり、強い言葉を投げてしまうことがあり、日々反省しております。
その時はこちらもカッとなって長々と色々言ってしまうのですが、子供も慣れてきたのか、元々そこまで怒られても平気なところがありまして、大人しくはなるのですが、怖がったりする様子はないです。
たまに、
もうママも知らないからね!と別部屋に移動したりすると半泣きではついてきて、どうしたの?ママと覗き込んできます。
時間をおいてから、わたし自身も後悔するので必ず抱きしめて仲直りはその日のうちにするようにはしています。
おかげで、私から離れるようなこともなく、日中も保育園など行っていないため2人でおりますが、ママ、ママと寄ってきます。
子供のことはとても可愛く大切なことには変わりないのですが、トイレトレーニングや、やってほしいことが年齢とともに増えてきて、子供が頑固な性格のこともあり、きっとできることなのに、最初から嫌だと拒否されるのが続くと、爆発して言葉に出してしまうことがより増えてしまいました。
手こそもちろん出しませんが、
子供が寝てる顔をみていると、人格形成に大事な時期だと思うけど、悪影響があったらどうしようと不安でなりません。

3歳のこれからでも、接し方で改善はできるでしょうか。
まだ3歳なんだから仕方ない部分を自分の中で踏みとどまって過度に叱らないようにしたいとは思ってはいるのですが…春に幼稚園入園が決まっているので色々と勝手に焦っている自分がいるのは確かです。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師