嗅覚異常と味覚異常

person40代/女性 -

少なくとも2週間前から匂いが分かりません。
洗い流さないトリートメントやその他ボディークリームなどがとてもいい香りなのですが、そういえば全く匂いがしないことに気がつきました。
左側の鼻が嫌な臭いがし、鼻を噛んだとき、黄色がかった鼻水が出たので、副鼻腔炎かもしれませんが、今は嫌な臭いはなくなりました。
右の鼻水は黄色くはなかったので、副鼻腔炎ではないとは思いますが、どちらの鼻も嗅覚がありません。
インターネットでは、早く治療をしないと、嗅覚が戻らなくなると書いてあり、焦ってしまいました。
ちゃんと、副鼻腔炎が原因なのかを調べてもらえる設備のある耳鼻咽喉科に行く方がいいですか?
最近はストレス多く、また、過去に亜鉛が低くなっていたこともありました。

まだ、嗅覚が戻る可能性はありますか?

味覚については、甘いものが酸っぱく感じることがあります。
これについても耳鼻咽喉科で診てもらうのがいいでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師