手指の骨折に対する処置について

person40代/男性 -

40代男性ですが、手の薬指の第一関節より先の部分で骨折し、ギプスをしています。医療機関にかかったときは、骨折部のX線写真を見せてもらいましたが、骨折線が出ており、骨折のズレの角度はそこまで大きく有りませんでした。ただ、折れた部分が皮膚の上から見てわかるくらいくぼんでいます。

特にそのくぼみを直すような処置はせず、指にも何も触らず、ギプスを巻いただけで終わったのですが、処置をしなくても、指のくぼみは骨がくっつく時に自然に元通りに治るのでしょうか?

くぼみが残りそうで心配です。わかりにくいですが、一応画像も投稿いたします。矢印部より少し下あたりがくぼみ箇所です。くぼみのすぐ上は、内出血で腫れています。

写真を投稿しての再質問です。最初から写真投稿できず申し訳有りません。

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師