軟部腫瘍手術迷ってます

person30代/女性 -

以前も質問させて頂いたものです。
太腿深層部に13年で3センチ半ば程に成長した粘液腫があります。針の検査はごく微量しか採取出来ませんでしたが、結果は良性でした。

先生は境目もハッキリしているし、様子を見ていいんではないかとの見解です。
私も先生のおっしゃることは理解していて、良性の確率が高いからあえて手術をしなくてもいいのではないかとも考えます。
しかし悩んでる理由は、一番最初注射器?で吸いとった検査でclass3だった事。13年前は1センチだったのが、今3センチ越えて大きくなっている事。3センチ越えの粘液腫の隣に新たな1センチ未満の粘液腫が増えている事。です。

今回採って成分が分かれば、たとえ再発したとしても良性なら今後放置しても安心出来る判断に繋がるのかなとか、大きくなって採るなら今採った方がよいのかも思うのです。

先生の口振りだと手術は必要ないんではないかというご意見に、自分の迷いもあり手術をお願いする方向ではありますが、アスクドクターの先生方の意見もお聞きしたいのです。宜しくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師