発達障害 衝動性とかんしゃくパニックの違い

person10歳未満/男性 -

小学4年生の息子です。1年生の時に自閉症スペクトラムの傾向があると言われて、定期的に通院しています。とはいえ、通常学級で過ごしており、服薬したりリハビリなどはしてこなかったのですが、ここに来て、友だちとのトラブルが増えてきています。
友だちに言われた言葉や会話の受け取り方で、カッとなって暴言をはいたり、手が出たりしているようです。
また、授業も意欲がある時と全くない時とあったり、担任の先生ではない音楽など違う場所での授業などは、離席してしまうこともあるようです。
ADHD的なとこもあるように思います。
主治医からは、あまり衝動性が強くなって、本人もモヤモヤした気持ちがあるなら服薬も一つの選択だよ!と言われていますが、
衝動性とは、かんしゃくパニックとは違いますよね。思い通りにならないと怒ったりすることもあるのですが、こういう場合は、精神安定が出来るような薬があるのでしょうか?
また、そのような薬は一生飲み続けて行くものなんでしょうか?
大人になった時に自分の特性とうまく付き合いながら社会適応が出来るのか、これから思春期も向かえるし、心配でたまりません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師