出臍について
現在一歳0ヶ月の女の子です。
出生後2ヶ月くらいから出臍になり、小児科を受診し医師指導の下、硬貨をお臍に当てておりました。5ヶ月くらいででなくなり、医師にも確認を取り硬貨を当てることをやめました。
8ヶ月の頃、つかまり立ちをした時に出臍になっていたため検診で医師に伺ったところ『臍ヘルニアではなく、皮膚のあまりだから大丈夫。だんだん大きくなるにつれてヘソも形が変わるから様子を見てください』と言われました。
現在一歳ですが、変わらず少し出臍にみえます。臥位や座位では目立たず、立位時のみ著名(腹部を側面から目視してにて0.1〜0.2mmほど突出)に見えます。
質問は2つあります。
1.このまま様子を見て良いのか?様子見の場合は、お臍はちゃんと中におさまるようになるのか。
2.小児科もしくは小児外科に受診すべきなのか?
よろしくお願いします。
hirobon 先生
形成外科会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます 会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます
(有料プランに変更)