20週位胎児超音波スクリーニングの有効性と安全性

person40代/女性 -

現在40代前半、第一子19週の妊婦です。
妊婦検診は、国立の総合病院に通院しています。高齢のため別病院にてNIPTを受け、12週に別病院で胎児超音波スクリーニングを受けました。その後の妊婦検診含め、自身の妊娠糖尿病の診断はありましたが、それから現在迄、胎児に問題は見つからず検診では成長は順調と言われています。

ネットなどで調べ、20週前後と30週前後に、胎児を超音波でよくみたほうがよいものだと認識してしています。妊婦検診の病院もその時期に超音波がありますが、妊婦検診の中で行うもので、胎児ドックの様な別枠の設けはありません。今迄は経膣超音波で、2〜3分の時間です。20週以降に、3回経腹超音波の予定があります。主治医は超音波専門医です。主治医に、その時の超音波検査は詳しく診てもらえるのか?スクリーニングとは違うのか?と聞くと、「自分は超音波専門医なので、毎回頭の先から指先まで詳しく診ている。特別にお金を払って受ける胎児ドックよりお得だと思います。」とのことでした。

NIPTを受けた病院では20週前後と30週前後に超音波専門医が30分枠で胎児ドックを行っています。20週には妊婦検診で経腹超音波の予定があるのですが、19週に胎児ドックを受けるか迷っています。

●妊婦検診での20週の経腹超音波を予定していても、30分枠の胎児ドックを受けるメリットはありますか。
妊婦検診でどの程度詳しく調べるかが不明で、検診後には時期的に胎児ドックを受けられないので悩んでいます。

●頻回、長時間、超音波を行うことにより胎児への影響を心配しています。超音波ドップラー法は胎児肝臓への影響の可能性がある話を耳にしました。
19週に30分枠の超音波検査を受け、1週間後に妊婦検診の超音波を受けることは胎児の安全性に問題ありますか。
少なからずデメリットはあるのでしょうか。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師