統合失調症と発達障害(ADHD)について

person40代/女性 -

私はADHDと二次障害で鬱病をかかえています。この春から就労支援A型へ行き始めていたのですが、なかなかノルマがクリア出来ず 集中力も途切れたり 時々過呼吸も出現し始めてしまいました。てっきり私は自分の障害のことは理解していただけてるものとばかり思っていたのですが 管理者に言われた言葉は「薬なんか関係ない!やる気がないだけや!集中できてない証拠や!」でした。ノルマがこなせないなら解雇もしくは減給といった決まりが突然できたと知り(仕事はリネン業です)過呼吸はかなりの頻度で出始め、とうとう3ヶ月で辞めてしまいました。
私に関わってくださっている支援の方達の勧めで、就労支援B型で生活と仕事のバランスや 今現在のメンタルを回復させることとなり この9月から週3日で通所し始め、今やっと週4日に増やし 過呼吸も出なくなり
ホッとしていた矢先、1人の男の利用者と私とトラブルが起こってしまい、というのも 私がその人に言った言葉に対してとても理不尽なことでその利用者に怒られ、
急に恐怖心の塊となり 管理者と話し合いをせずにはいられなかったのです。で、管理者が言った言葉が「統合失調症も発達障害も一緒や」でした。
私は 元は准看護師として働いており、急性期の統合失調症の方は知っているのですが
慢性期の方と接するのは 就労支援B型で初めてでした。ちなみに私以外全員統合失調症の慢性期です。
就労支援のあり方にただでさえ不信感を持っているのに 「統合失調症と発達障害は一緒」と言われ、もう頭がおかしくなりそうです。
どう一緒なのか 教えていただきたく よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

大人のADHD特集

ADHDかもしれないと思ったら?

ADHDの特性による悩みや生きづらさや医師や心理士に相談することで、解消方法を一緒に考えていけます。一人で抱え込まずに医師に相談してみませんか?

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、31万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師