アルプラゾラム錠の服用について

person50代/男性 -

一年前程に逆流性食道炎(軽度)に加えて、動悸や緊張性頭痛などがひどくなり、循環器内科にいったところ、不整脈(徐脈、治療の必要はなし)があり、自律神経が失調しているとのことで、その際にクロチアバゼムを処方され、数か月後アルプラゾラムに変更しました。平均して一日0.4mg一錠程度服用しています。依存性があり、長期服用はよくないとはわかっているのですが、服用をやめると、薬を始める前と同じ症状で、頭が重くなり、けだるくなります。実際に服用すると、体の緊張が取れ(特に頭痛、首コリ)生活の質があがるので、一年程服用しています。循環器内科の先生にはそろそろ頓服的に使うようにしてほしいといわれますが、実際に抗不安薬として服用しているという感覚はなく、自分としては、自然に欲しくなくなるまで、しばらく服用していたい気持ちです。欲しくなくなるまで服用を続けることでは、やめられない可能性が強いでしょうか?一日0.2mgにしてみた数日は、あまり調子はよくありませんでした。服用する量に体調が比例する感じです。いきなりやめるのは無理としても、一日0.4mg程度からどのような感じで減らしていくのがよいでしょうか?
ご回答お待ちしております。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師