4カ月近くの赤ちゃん、暴れて眠れない

person30代/女性 -

生後4カ月の息子がいます安眠ができません。
8時過ぎに寝付かせて、深夜2時ごろまでは2時間くらいに一回起き、その後一時間おきくらいに起きてしまいます。
無意識に体をバタバタして起きるので、抱っこして寝そうになったらベッドに寝かせ、さっとバスタオルでミノムシ状態にくるみ、タオルの足の方の余った部分をゴムで縛り袋状にしています。多少ばたついてもタオルで抑えられ寝ますが、そのうちタオルから出たくなり暴れます。ほどくとしばらく両手で目をこすり、まれにぱたっと動きが止まり一瞬寝たりしますがそのうち腰を浮かせたりして暴れ、起きて泣き出します。
授乳すると寝ますが(タオルで巻かないと手足を動かし起きるのでその都度巻きなおして寝かせます)空腹で起きる以外に、タオルから出たくなり暴れて起きることが2、3回あり、特に明け方は眠って30分くらいしか持たず、早朝に目覚めて泣き出し、生活リズムも乱れます。3カ月くらいから長くなるようになってくると聞いていたのに、毎日これに付き合わされ、普通に寝付ける時が来るのか、心身共に毎日参っています。
そこで、お伺いしたいことがあります。

1.手足のバタバタさせて起きるのを防ぐにはくるむ以外にいい方法があるでしょうか
2.手足のバタバタはそのうち治るのでしょうか。一般的にはいつ頃でしょうか。
3.バタバタするのは、発達障害などの症状を疑うべきでしょうか
4.手足をバタつかせている時は、赤ちゃんは寝れているのでしょうか(寝不足が心配で…)
5.体重の増加から母乳は充分でていますが、夜中飲ませようとすると眠くて片乳しか飲みません。頻回に起きてしまうことと関係あるでしょうか。
6.眠りが浅くなる度に授乳するのは、入眠の癖になると聞くがやめたほうがよいでしょうか。
長文で申し訳ありませんが、可能な範囲で構わないので先生方、見解をお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

大人のADHD特集

ADHDかもしれないと思ったら?

ADHDの特性による悩みや生きづらさや医師や心理士に相談することで、解消方法を一緒に考えていけます。一人で抱え込まずに医師に相談してみませんか?

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師