39歳男性、副鼻腔炎後より胸痛があります
39歳男性、喫煙ありです。1ヶ月半程まえに副鼻腔炎と診断され治療をしてきました。当初はひどい咳や鼻づまりがありました。先日耳鼻咽喉科にて診察をしていただくと、もう抗生物質もやめていいとのことでした。しかし、たまにまだ咳が出てしまうことと、胸が3週間以上痛いことから内科を受診し、レントゲンと血液検査をしてもらいましたが、異常なしとのことでした。その後10日程経過しますが、未だに症状は良くなりません。胸痛は咳をしたり、息を吸ったり、力を入れたときに右胸上部から脇にかけて痛みがあります。もう一度病院を受診しようかと思っていますが、何科を受診すればよろしいでしょうか?後、このような症状の場合、どのような病気が考えられますでしょうか?宜しくお願いします。
目玉のおやじ 先生
一般内科会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます 会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます
(有料プランに変更)